売上が上がらない8つの原因理由と対策【保存版:個人事業編】
更新日:2022年2月2日 筆者:鈴木俊雄(@smart_plan_ts、Facebook)
売上が上がらない8つの原因理由と対策【保存版:個人事業編】
要約
売上が上がらない原因や理由は、主に以下の8つのどこか、または複数である場合が多いです。
売上が上がらない原因・理由
- ポジショニングやコンセプトが悪い
- バックエンド商品価格が安い
- バックエンド商品成約率が低い
- 個別体験お試しへの誘導率が低い
- フロントエンド商品成約率が低い
- 見込み客リスト数が少ない
- 見込み客登録率が低い
- アクセス数が少ない
この記事は、
- 売上がなかなか上がらない…
- 売上に波があり安定しない…
- 売上が上がらない原因や理由がよく分からない…
- 売上が上がらない原因や対策を教えて!
といった悩みのある、ビジネスの初心者の方へ向けてまとめてあります。
この記事を読むことによって、
- 売上が上がらない原因や理由が分かります。
- 売上が上がらない時の対策が分かります。
- 売上が上がらない状態を脱することができます。
- 売上が安定するようになります。
もちろん、この記事を読んだだけでは、売上は上がりません。なので、必ず行動を起こしてくださいね。私が言う通りでなく、私が言ったことをちょっとしたヒントにして…というやり方でもOKです。
私は、会社経営を20年以上経験し、そしてその後の現在は、個人事業を5年ほどやっています。私自身も売上が上がらない時期がありました。その経験も踏まえて説明していきますので、ぜひ参考にしてください。
前提
- モノ売り以外の個人事業・個人ビジネスを前提としています。
- 億を稼ぐようなビジネスをされている方には向かないかもしれません。
- 一部、WEBマーケティングを中心とした内容になっています。
【 目次 】
売上が上がらない8つの原因理由と対策
この「売上が上がらない8つの原因理由と対策」は、以下の6つのパートで説明していきます。少し長いですが順番に読んでいくことをおすすめします。
- 売上が上がらない時に見る3つの数字(基本)
- 売上が上がらない時に見る7つの数字(WEB)
- 売上が上がらない8つの原因理由と対策(詳細)
- 売上が上がらない本質的な11の原因
- 今すぐ売上を上げる3つの方法
- 売上が上がらない状態から売上を安定させる3ステップ
- 組織化すると売上が上がらない要因が増えます
売上が上がらない時に見る3つの数字(基本)
売上が上がる公式を大きく定義すると下記のようになります。
売上が上がらない時に意識する公式
集客数 × 成約率 × 価格 = 売上
売上が上がらない時に見るのはこの3つの数字になります。手法とかスキルとか能力とか、誰のせいとか何のせいとか、あれこれ色々と考える必要はありません。
まずは、集客数、成約率、価格、この3つの数字に着目してください。当たり前と言われたらそれまでですが、基本の基本なので、一応、きちんと説明していきます。
- 集客数
- 成約率
- 商品価格
集客数
集客数とは見込み客の人数です。あなたの商品やサービスにお金を出すかもしれない。その可能性のある人の数です。もちろん数は多い方が良いです。ただし、質の悪い見込み客を増やしても意味がないです。
成約率
見込み客のうち何パーセントの人が商品やサービスを購入・契約してくれたか?といった率が成約率です。
商品価格
言葉のとおり、商品またはサービスの価格です。価格は価値の格と書きます。価値に見合った金額が価格です。
3つの数字の現状を把握する
これら、集客数、成約率、価格、この3つの数字の現状は把握されていますか?価格はさすがに把握されている思いますが、集客数、成約率についてはどうでしょうか?きちんと把握されていない方は多いです。
数字を把握されていない場合は、まずは、きちんと各数字の把握してください。
どこかに0(ゼロ)はありませんか?公式は掛け算ですから、どこかが0(ゼロ)だと、当然ながら売上は確実に0(ゼロ)です。
- 集客0人 × 成約率100% × 価格10万 = 売上0円
- 集客100人 × 成約率0% × 価格10万 = 売上0円
低すぎる数字はありませんか?0(ゼロ)でなくても数字が低すぎると売上は0(ゼロ)です。
- 集客5人 × 成約率5% × 価格10万 = 売上ほぼ0円
でも、0(ゼロ)でなく、ある程度の数字を出せれば、売上は必然的に上がります。
- 集客50人 × 成約率2% × 価格10万 = 売上10万円
0(ゼロ)もしくは低すぎる数字の部分を徹底的に分析してください。その部分の数字を上げることに全力を注いでください。
売上が上がらない時に見る7つの数字(WEB)
前項で説明した売上を求める公式は、もっとも大きい括りの公式です。でも、実際にはもっと複雑です。一般的なWEBマーケティングの場合は、以下のような公式になります。
アクセス数 × 見込み客登録率 × フロントエンド商品成約率 × 個別体験お試しへの誘導率 × バックエンド商品成約率 × バックエンド商品価格 = 売上
森を見る場合は、前項の公式でも良いですが、木を見る場合は、上記のレベルまで細分化して数字を把握し分析し、原因を追求してください。
- アクセス数
- 見込み客登録率
- 見込み客リスト数
- フロントエンド商品成約率
- 個別体験お試しへの誘導率
- バックエンド商品成約率
- バックエンド商品価格
アクセス数
あなたのホームページ、ブログ、または、ランディングページ(LP)といった、あなたのオウンドメディアWEBサイトにアクセスしてくる人数です。
見込み客登録率
WEBサイトにアクセスした人の何パーセントが、あなたの管理する見込み客リスト名簿に登録してくれるのか?といった率です。
見込み客リスト数
まだ購入や契約に至っていないが、あなたの商品やサービスをいずれ買うかもしれない人の数です。見込み客リスト名簿に登録してくれた累計人数です。
フロントエンド商品成約率
見込み客リストのうち、何パーセントの人が、お試し商品、体験商品、入門商品、といったような集客商品(安価)を買ってくれるかという率です。
個別体験お試しへの誘導率
フロントエンド商品を購入した人のうち、何パーセントの人を、個別の相談や個別の体験などに誘導できるかという率です。※この工程が無いパターンもあります。
バックエンド商品成約率
フロントエンド商品の購入〜個別体験等を経た人のうち、何パーセントの人が、本商品・メインサービス、といったような利益商品(高価)を買ってくれるかという率です。
バックエンド商品価格
本商品・メインサービス、といった利益商品の価格です。(利益を求めないフロントエンド商品の価格説明は省略)
以上の数字で、0(ゼロ)もしくは低すぎる数字の部分を徹底的に分析してください。その部分の数字を上げることに全力を注いでください。
売上が上がらない8つの原因理由と対策(詳細)
売上が上がらない原因理由、および対策について、もう少し詳しく説明していきます。売上が上がらない原因は、ほぼ下記の8つのうちのどれか、または複数です。
売上が上がらない8つの原因と対策
- ポジショニングやコンセプトが悪い
- バックエンド商品価格が安い
- バックエンド商品成約率が低い
- 個別体験お試しへの誘導率が低い
- フロントエンド商品成約率が低い
- 見込み客リスト数が少ない
- 見込み客登録率が低い
- アクセス数が少ない
ポジショニングやコンセプトが悪い
ポジショニングやコンセプトが悪いと、あとはもう何をやっても全滅です。最高のWEBサイトを用意しても、SNSに投稿しまくっても、コピーライティングがどんなに上手でも、どんなに凄い商品でも、セールスがどんなに上手でも、凄いツールを使っても、何をやっても上手くいきません。
あなたのビジネスのポジショニング、あなたの商品やサービスのコンセプトは売れるものになっていますか?
対策
今さら変えられない…という人もいるかもしれませんが、もし、売上が上がらないポジショニングやコンセプトになっているのであれば、思い切ってポジショニングやコンセプトを変えてみましょう。
関連記事
➡︎ サービスコンセプトの作り方【自分という名の商品を売る秘訣】
➡︎ ひとり起業コンセプトの作り方【7つの質問に答えて完成!】
➡︎ ポジショニングマップの作り方【簡単5ステップ】書き方や軸の例も
➡︎ ブルーオーシャンの見つけ方【ひとり起業は業界や仕事選びが9割】
バックエンド商品価格が安い
メインの商品価格が安すぎるとビジネスはまわせません。すぐ廃業になってしまいます。良いものを安く…という精神は必要ですが、それを行うのは、あなたが大々成功してからの話しです。
たとえばですが、月商100万円を目標とする場合、価格1万円という安価では、毎月毎月100人に売る必要があります。成約率を1%とすると毎月毎月1万人もの集客が必要になります。無理です。。。
あなたのバックエンドの商品またはサービスは、安すぎませんか?
対策
商品の価格を上げてください。「そんなことしたら、お客さん逃げていくよ…」と言う方もいると思いますが、価格を上げるということは、価値を上げるのとセットです。価値が上がれば、逃げていくどころかお客様が寄ってきてくれます。
バックエンド商品成約率が低い
前項の対策でも述べましたが、バックエンドの商品やサービスに、十分な価値を感じないと、当然ながら成約率は悪くなります。価値ある良い商品でも、価値の伝え方が悪いと、成約率は悪くなります。
あなたのバックエンドの商品またはサービスは、価値が低いのではありませんか?もしくは、価値を伝えきれていないのではないですか?
対策
バックエンド商品の価値を上げてください。既に価値のあるものであれば、価値の伝え方を見直してください。マーケティングプロセス、セールスプロセス、全て見直してください。
※ 場合によってはコピーライティングやセールステクニックなども学んでください。
関連記事
➡︎ バックエンド商品の作り方【7ステップで初心者向け簡単に】
➡︎ 良い商品が売れない5つの理由【原因と対策をわかりやすく説明】
➡︎ 起業で失敗しない商品の作り方【個人の商品作り9つのポイント】
個別体験お試しへの誘導率が低い
フロントエンド商品の購入から提供まで漕ぎ着けても、個別相談や個別体験に誘導できなければ、そこで「ありがとうサヨウナラ」で終わりです。引き続きリスト管理していけばまだ先はありますが、タイミングを逃すと顧客化できる可能性は低くなります。
あなたのフロントエンド商品は、個別相談や個別体験に進むように設計されていますか?
対策
フロントエンド商品では、いたずらにターゲットを満足させすぎないようにしてください。もちろん、安価なフロントエンド商品だとしても、価値ある提供内容にしないといけないのですが、もうお腹いっぱい何もいらない…という結果にならないようにしてください。
フロントエンド商品成約率が低い
フロントエンド商品は安価で提供しますが、どんなに安価でも、いらないものは要りません。バックエンド商品同様、価値あるものでないと成約に至りません。もし、価値あるものであれば、やはり伝え方が悪い可能性が高いです。
あなたのフロントエンドの商品またはサービスは、価値が低いのではありませんか?もしくは、価値を伝えきれていないのではないですか?
対策
フロントエンド商品の価値を上げてください。既に価値あるものであれば、価値の伝え方を見直してください。その場合、特に申し込み用のページでの伝え方や、メール等での案内の仕方に問題があるケースが多いです。その辺りを重点的に見直してください。
関連記事
➡︎ フロントエンド商品の作り方【5ステップで初心者向け簡単に】
➡︎ セミナーへの集客を成功させる16のコツ【これで集まります】
➡︎ メルマガ配信のやり方【初心者向けガイド:図解付き簡単解説】
見込み客リスト数が少ない
見込み客リストが溜まっていかないと、現代のビジネスは成功できないと言っても過言ではありません。ビジネスの核は見込み客リストです。逆に見込み客リストが充実していると、かなりビジネスが楽になってきます。
あなたの見込み客リストは何人溜まっていますか?溜める仕組みはありますか?それは、毎月継続していける仕組みですか?
対策
見込み客を獲得(リストに)する仕組みが無い人は早急に仕組みを作って見込み客集めを始めてください。仕組みはあるけど集めることができていない…という人は、次項以降も参照してください。
見込み客登録率が低い
見込み客リスト登録の仕組みがあっても、その仕組みが機能しなければ、仕組みが無いのと同じです。
見込み客登録用のページの構成に問題ないですか?オファー(見込み客の連絡先と交換する無料プレゼントなど)は見込み客にとって魅力的ですか?その魅力はきちんと伝えられていますか?
対策
見込み客登録用のページ(ランディングページ(LP))を徹底的に見直してください。特に、キャッチコピー、オファー内容、この2つを優先して見直してください。
関連記事
➡︎ ランディングページ15の鉄則ポイント【見込み客獲得編】
➡︎ WordPressでLPを自作する方法【初心者向け8ステップ】
アクセス数が少ない
入り口から水が入ってこなければ、飲み水は得られません。アクセスが入ってこなければ、売上は上がりません。
入り口からのアクセスという水は、いくつかのフィルターを通して見込み客リストに溜まり、さらにいくつかのフィルターを通して売上という飲み水になりますが、あまりにもアクセスが少ないと一滴の飲み水も得られません。
あなたのホームページ、ブログ、見込み客登録用ページ(ランディングページ(LP))へのアクセスはどのくらいですか?検索からは?SNSからは?広告からは?
対策
検索からのアクセスを増やすのであれば、良質な記事コンテンツの発信やSEO対策を。SNSからのアクセスを増やすのであればコミュニケーションに発展するような投稿や拡散されるような投稿を。広告からのアクセスを増やすのであれば広告クリエイティブの見直しを。
関連記事
➡︎パソコン苦手でも、アクセス数を3倍5倍10倍にし、毎月安定的に見込み客を増やし続けていける『【無料】ホームページ集客講座(7つの特典つき)※初心者向け』
売上が上がらない本質的な11の原因
ここまでの説明は、工程別毎の具体的な原因や対策についての話しでしたが、もっと奥深くに、売上が上がらない原因が潜んでいることも多いです。
ここでは、売上が上がらない本質的な原因を説明していきます。売上が上がらない本質的な原因は下記の11個です。
売上が上がらない本質的な11の原因
- 売りたいものを売っている
- 今すぐ顧客を狙っている
- 薄利多売戦略
- 見込み客をよくわかっていない
- ターゲットが広すぎる
- 改善PDCAをまわしていない
- 継続をしていない
- 業者丸投げ依存体質
- 独学・我流・節約主義
- 否定・言い訳・責任転嫁上手
- 完璧主義
売りたいものを売っている
売上が上がらない本質的な原因で多いのが、
- 自分のやりたいことをやっている
- 自分が売りたいものを売っている
- 自分が作りたいものを作っている
- 自分が書きたいものを書いている
などです。
サラリーマンをやめて、自分で事業をしていくなら、これらは全て一見良さそうですが、ビジネスや商売は必ず相手がいます。相手がいてはじめて成り立ちます。
ですが、自分が、自分が、自分が、では、このめちゃくちゃ重要なことが抜けていますよね。
自分のことも大切にしないといけないのですが、まずは、
- 相手が望むことをやる
- 相手が欲しいものを売る
- 相手が求めているものを作る
- 相手が知りたいことを書く
といったようにしなければいけません。
関連記事
売り方を間違えているかも?と気になる方は、下記の記事も合わせてチェックすることを強くおすすめしておきます。
➡︎ 商品の売り方に面白いアイデアは不要です【7つの原則・コツ】
今すぐ顧客を狙っている
「今すぐ顧客」を狙っている……というのも、売上が上がらない原因で多いケースです。
今すぐやりたい、今すぐ欲しい、今すぐ買いたい、今すぐ契約したい…というような「今すぐ顧客」は、その瞬間瞬間で、ほんのわずかしか存在しません。
それなのに、ホームページもランディングページもチラシもWEB広告も、多くの人が、「今すぐ顧客」へ向けてのアピールになっています。1人の顧客を100社くらいで取り合っているイメージです。
もちろん、「今すぐ顧客」に運良くヒットすれば、すぐに売上に転換できるでしょうが、まずヒットしないです。
「今すぐ顧客」ではなく「そのうち顧客」をターゲットにしてください。そして、信頼関係を築いて育成をしてください。そして、売れるタイミングを作って「今すぐ顧客」になってもらいます。この方が何倍もよく売れます。
薄利多売戦略
既に述べてありますが、良いものを安く……。たくさん売れれば利益になる……。といった薄利多売戦略は、よほど大きなニーズがあるか、計算され尽くされた戦略やシステムが整っていなければ実現不可能に近いです。
たまに無名の人が大ヒット商品を生み出して、私はコレ(千円程度)でこんなに儲かりました。なんてテレビで紹介されるので、その気になる人も出てきますが、そういう人を何人知っていますか?。。。
売上が上がっていないなら、薄利多売を考えるのはやめた方が良いです。利益率の良い、高価な価値ある商品やサービスで、人のためになる価値あるビジネスに転換しましょう。
見込み客をよくわかっていない
人のためになる価値あるビジネスにしましょう。と前項で言いましたが、見込み客のことをよーーくわかっていないと、実現はできません。
繰り返しになりますが、商品やサービスは、
- 相手が望むことをやる
- 相手が欲しいものを売る
- 相手が求めているものを作る
- 相手が知りたいことを書く
でないと、価値のあるある売れるものにはなりません。見込み客のことをよーーく知るということが、全てのスタートになります。ビジネスで最も重要なポイントの一つになります。
あなたは、見込み客(ターゲット)のことをどのくらいよく知っていますか?
ターゲットが広すぎる
あなたのターゲットは?
もし、下記のような答えだとしたら、少し見直す必要があるかもしれません。
- 中小企業の社長さんです
- 売上が上がらないと悩む個人事業主です
- 40代のキャリアウーマンです
- 自分に自信の持てない人達です
- ダイエットして痩せたい人たちです
ちょっと広すぎますよね。
これでは、あなたのメッセージは何も刺さりません。
ターゲットの絞り具合は非常に難しいですが、さすがに前述の例は広すぎます。極端に絞りすぎたと思うくらいで、ちょうど良いケースも多いです。ターゲットは絞れるだけ絞りましょう。
絞り込みが難しい場合は、とりあえず、リアルな実在する1人に絞ることです(反応の良かった購入者がベスト)。その人と同じ属性の人をターゲットにしてみてください。
1人いれば、同じような人は、少なくとも100人はいますから。
改善PDCAをまわしていない
ものごと何でもそうですが、一発で上手くいくことなんてありません。ビジネスも、コンセプトも、マーケティングも、ウェブ集客も、商品も、プレゼンも、セールスも……、最初の計画や台本や制作物で上手くいくことは絶対にないです。
成功されている方は全員、全てにおいて何度も何度も失敗し、何度も何度も改善を繰り返して、やっと成功を手に入れています。
一度や二度、失敗して、すぐにダメだこりゃ、このツールはダメだ、この手法はダメだ、このノウハウは使えない、って言っているような人の成功はかなり遠いです。
諦めや、捨て時や、引き際が重要なこともありますが、諦めずに改善、改善、改善、改善です。改善を繰り返せていないことが売上が上がらない原因かもしれません。
継続をしていない
ノウハウもスキルも実力も資産も、全ては「積み重ね・積み上げ」です。「積み重ね・積み上げ」は「継続」でしか実現できません。「積み重ね・積み上げ」が進むと、やがてそれは「重み」になります。
「重み」が売上につながっていきます。「軽さ」は売上につながっていきません。抽象的な説明になってしまいましたが、イメージは湧くでしょうか?
これまた、諦めや、捨て時や、引き際が重要なこともありますが、価値あることは継続しましょう。
業者丸投げ依存体質
苦手なことや、時間がかることなどは、他の人に任す。これは、経営上必要な考え方です。ですが、業者に丸投げは厳禁です。業者がよほどあなたのことを理解していないかぎり、望む結果は絶対に得られません。
あなたの思い、あなたの良さ・悪さ、あなたの商品やサービス、そして、あなたのターゲットのこと、これらを業者は何パーセント把握し理解できているでしょうか?5%がいいところです。あなたの望む結果は得られるはずないんです。
なので、業者に依頼する場合は、あなた自身が全責任を背負って中心に立つ監督にならなければなりません。手足を動かすのは業者に任せますが、どう動かすかはあなたが考え決めてください。
業者に丸投げは厳禁です。
独学・我流・節約主義
外注や代行依頼ではなく、全て自分でやるというのも手です。特に一人起業、一人ビジネスであれば、なるべく全てを自分でやって、全てを自分で把握する方が吉と出る場合が多いです。
ですが、独学・我流はやめておきましょう。
ネットには色々情報が出てますし、書籍も色々ありますし、少しお金を出せばセミナーも色々ありますし、デジタル教材で学ぶこともできます。
ですが、これらで学べることは、表面上のことや汎用的なことがほとんどです。それだけでは、その後、すぐに壁にぶち当たります。
知らないこと、わからないことは、たとえ何十万円とかかるとしても、専門家からリアルな場でしっかり学びましょう。結果、その方が何倍も安く済みます。
なお、深く学び早く成果につなげたい!という場合は、集団で学ぶ形式ではなく、個別に指導を受けるようにしてください。少し高額にはなりますが、結果的には最も安く済みます。
否定・言い訳・責任転嫁上手
ここからは、あなた自身の内面の話しになります。否定ばかりしている。言い訳ばかりしている。責任転嫁ばかりしている。もし、これらに当てはまるのなら、何をアドバイスされても、売上が上がらないままでしょう。
否定
売上が上がる人は、とにかく素直です。人の意見を否定しません。必ず、一旦は素直に受け入れます。
もちろん、YESマンではありません。言われたまんまでなく、自分用に変換して、自分に取り入れます。そして、「どうせ自分はできない」など自分自身を否定することもしません。
言い訳
こうすればプラスしかない。ということでも、新しいことや面倒なことについては、人は無意識に逃げようとします。でも、だって、だけど、いやそれは……。言い訳をどうにか見つけます。人は言い訳の天才です(私も含めて)。
売上が上がる人は、言い訳を探しません。どうすればできるかを探します。
責任転嫁
売上が上がらない人は、すぐ責任転嫁をします。社員が悪い、業者が悪い、お客が悪い、世の中が悪い、景気が悪い、手法が悪い、ホームページが悪い、ツールが悪い、、、。いやいや悪いのは自分なのに。。。
売上が上がる人は責任転嫁をしません。自分の否を認めて、自分の改善に投資します。
完璧主義
素直だし、言い訳もしないし、責任転嫁もしない。でも、自分に厳しすぎる完璧主義である。こういう人もなかなか売上を上げられません。
まだ完璧ではない。もっと良くしたい。もっと追加したい。もっと綺麗にしたい。まだしっくりきていない。これじゃまだちょっと恥ずかしい。…これでは、いつまで経っても顧客に届きません。
それに、完璧なものなんて世の中に一つもありません。分かりやすい例が、ソフトやアプリです。例外なく、どのソフトやアプリも何十回もアップデートを繰り返していますよね。
売上を上げてる人は、まだ完璧ではない、これじゃまだちょっと恥ずかしい、という段階でどんどん世に出していきます。商品にしてもブログ記事にしても。
その後、相手の反応を見て、はじめて改善に手を付けていきます。なぜなら、良い悪いは、あなた自身ではなく、顧客でないと答えを出せないからです。世に出す前に自分の思う完璧を求めるのは完全に無駄な行為なんです。
良い意味で適当にいきましょう。
今すぐ売上を上げる3つの方法
ここでは、なるべく早く売上を上げたい人へ向けて、おすすめの方法を3つ紹介します。どれも当たり前のことですが、重要なのは、やっているか?やってみたか?です。
その方法とは以下の3つです。
- 商品価格を上げる
- 顧客リストにオファーを提示する
- 見込み客リストにオファーを提示する
商品価格を上げる
アクセス数を増やしたり、成約率を上げるには、相手の反応が大きく関わってきます。なので、難しいです。時間がかかります。
ですが、価格を上げるのは、あなた一人が上げようと思えば、今すぐにでも上げることができます。そういう意味ではすごく簡単です。
もちろん、提供価値を上回る金額設定はいけませんが、提供価値さえクリアできていれば、価格を上げることは実際に難しくありません。
- 10人 × 3万円 = 30万円
- 8人 × 9万円 = 72万円
- 6人 ×15万円 = 90万円
上記の例は、説明上、価格アップする毎に購入人数を減らしていますが、価格と共に提供価値も上がるのであれば、購入人数は減りません。逆に購入人数が増えることさえあります。
- 10人 × 3万円 = 30万円
- 12人 × 9万円 =108万円
- 14人 ×15万円 =210万円
今すぐ価格を上げましょう。
顧客リストにオファーを提示する
極めて当たり前のことです。既存の顧客リストにオファーを提示しましょう。
顧客ということは、既にあなたとの取り引きを経験し、あなたの良さや、あなたの商品やサービスの良さを十分に知っているはずです。
なので、新規見込み客と違って、購入時に障壁となる余計な壁は何もありません。純粋に相手にとって必要なものをオファーすれば売れる確率は高いです。
今すぐ、既存顧客リストにオファーを出しましょう。※個別のメッセージやオファーにするとより高い反応が得られます。
見込み客リストにオファーを提示する
既存顧客リストほどではありませんが、見込み客リストからも売上は得られます。
なぜなら、見込み客リストに、無料プレゼント、メルマガ、LINE、ニュースレター、などで、しっかり価値提供を続けていれば、信頼関係の構築が進んでいますし、教育も進んでいるからです。
それとなく、あなたの良さ、あなたの商品やサービスの良さを感じはじめているからです。
見込み客にオファーするというのは、通常のマーケティングフローの中の、当たり前の通常業務でしかありませんが、臨時オファーを出してみてはどうでしょうか。
売上が上がらない状態から売上を安定させる3ステップ
今月は売上が上がっても、来月ゼロ、その翌月もまたゼロ、その次月は売上が上がったけど、その翌月はまたゼロ、というように、売上が波打つデコボコだと、いつも不安ですよね。
であれば、集客や売上を安定させるしかないのですが、やることは決まっています。それは、インターネットネット上での自動ウェブマーケティングの実現です。
全体像を図にすると以下のようになります。
大きく分けると実現ステップは下記の3ステップです。
- 見込み客リストが溜まる仕組みを用意
- 毎月安定したアクセスを流し込む
- 見込み客リストへオファーする
見込み客リストが溜まる仕組みを用意
見込み客に無料プレゼントと連絡先(メールアドレス)を交換しませんか?という見込み客登録ページ(ランディングページ)を用意しておきます。
毎月安定したアクセスを流し込む
見込み客登録ページに、もしくは、見込み客登録ページにつながる記事コンテンツに、毎月安定的にアクセスが流れ込んでいく仕掛けをしておきます。
関連記事
➡︎パソコン苦手でも、アクセス数を3倍5倍10倍にし、毎月安定的に見込み客を増やし続けていける『【無料】ホームページ集客講座(7つの特典つき)※初心者向け』
見込み客リストへオファーする
溜まった見込み客リストに対して、自動でフロントエンドの商品やサービスのオファーをする仕組みを用意しておきます。
ここまで済めば、フロントエンド商品は自動で安定して売れていきます(ニーズの変動やターゲットの枯渇が無ければ)。
関連記事
➡︎ リストマーケティングとは?やり方は?【7ステップで簡単に!】図解例あり
バックエンド商品販売のセールスプロセス
その後のセールスプロセスが確立していれば、バックエンド商品も安定して売れていきます。
バックエンド商品の販売プロセスを自動化することは難いですが、テンプレートがしっかりしていれば、半自動といった感じで成約がとれていきます。
補足:組織化すると売上が上がらない要因が増えます
社員やスタッフを増やせば、リソースが増え、パワーが増して、生産量も増して、知恵も増えます。従って、必然的に売上は増えます。売上をさらに増やしたい場合は、組織化が必須です。
ただし、組織化すると、売上が上がらない要因も増えます。
- 目的・目標・ビジョンの浸透
- チームワーク・統率力の不足
- 人事評価による不平不満
- 社員やスタッフ間の人間関係
- 教育・指導不足
- スキル・ノウハウ・人材の流出
- 人件費など経費の負担
などですね。
組織で売上を上げるには、個人で売上を上げる力とは、全く別次元のリーダーとしての資質や力が必要になってきます。
もし、ビジネスを大きくするために、売上をさらに上げるために、会社を組織化する場合は、この辺りを十分に認識するようにしてください。
まとめ
この「売上が上がらない8つの原因理由と対策」では、可能な限り、売上が上がらない原因・理由・対策をまとめて、説明をしてきました。
もし、売上が上がらない…という状況であれば、きっと紹介したどれかの原因に当てはまっていると思います(複数当てはまっていることが多い)。
それでも、原因が分からない…。対策が分からない…。頭では理解できたけど一人では実行できそうもない…。というケースもあると思います。
その場合は、思い切って、信頼できる専門家に相談してみましょう。それが一番近道です。
参考)
ホームページやブログなどを活用した集客に関する入門的なことは、以下から無料で学べます。もし興味があれば登録してみてください。
➡︎パソコン苦手でも、アクセス数を3倍5倍10倍にし、毎月安定的に見込み客を増やし続けていける『【無料】ホームページ集客講座(7つの特典つき)※初心者向け』