オンライン営業のメリットとデメリット【10の集客アップ事例つき】
オンライン営業のメリットとデメリット【10の集客アップ事例つき】
この記事は、
- オンライン営業のメリットとは?
- オンライン営業のデメリットとは?
- リアル対面営業からオンライン営業にシフトしたい
といったような質問やお悩みに答えていきます。
この記事を読むことによって、
- オンライン営業のメリットが分かります
- オンライン営業のデメリットが分かります
- オンライン営業による集客アップ事例が分かります
実際に私自身、ウェブ集客〜オンライン営業(商談〜サービス提供)を行なっています。その経験を基にオンライン営業のメリットとデメリットをお伝えしていきます。
関連記事
➡︎新規顧客獲得プロセス11ステップ【ネット集客営業のテンプレート】
【 目次 】
オンライン営業とは
多くの人は「オンライン営業=オンラインセールス」と定義しているかもしれません。ですが、営業という言葉は曖昧です。
営業という言葉の意味は、
営利を目的として事業をいとなむこと。そのいとなみ。商業上の事業。
となっています。指してる範囲が広いです。
なので、この記事では、オンライン営業を大きく以下の2種類に分けて説明していきます。
- オンライン営業(商談やセールス)
- オンライン営業(商品やサービスの提供)
この、オンライン営業(商談やセールス)とオンライン営業(商品やサービスの提供)それぞれについて、メリットとデメリットをお伝えしていきます。
オンライン営業(商談・セールス)のメリット
オンライン営業(商談・セールス)のメリットを大きくまとめると以下の通りです。
- 市場拡大➡︎売上アップ
- 経費・コストの削減➡︎利益率アップ
- 作業の効率化➡︎売上・利益アップ
もう少し具体的に言うと、以下のようなメリットとなります。
- 全国対象で営業・商談できる
- 日程調整がしやすい
- 場所代がかからない
- 移動時間がかからない
- キャンセルされても即他作業可
- その場で契約が結べる
- 家から一歩も出なくて良い
ここで、分かってほしい重要なことは、オンライン営業には、あなたのお客様にも大きなメリットがあるということです。
たとえば、お客様も、無駄なコストや時間がカットできます。など。
お客様のためにも、商談やセールスをオンライン化しましょう。
オンライン営業(商談・セールス)のデメリット
オンライン営業(商談・セールス)のデメリットを大きくまとめると以下の通りです。
- 興味づけが難しい➡︎商品力・プレゼン力が重要
もう少し具体的に言うと、以下のようなデメリットとなります。
- 人間性だけでは売れない
- 間が難しい
- 反応が分かりにくい
- 真剣さに欠けやすい
- 飽きやすい疲れやすい
- 通信環境や機器トラブル
- 信頼関係を築き難い
オンライン営業では、今まで以上に、魅力的な商品、魅力的な伝え方(プレゼンなど)が重要になってきます。ここをおさえておかないとオンライン営業は失敗する可能性が大きいです。
オンライン営業(商品・サービス提供)のメリット
オンライン営業(商品・サービス提供)のメリットを大きくまとめると以下の通りです。
- 市場拡大➡︎売上アップ
- 経費・コストの削減➡︎利益率アップ
- 作業の効率化➡︎売上・利益アップ
- 商品の多角化➡︎売上・利益アップ
もう少し具体的に言うと、以下のようなメリットとなります。
- 全国対象でサービスを提供できる
- 日程調整がしやすい
- 場所代がかからない
- 移動時間がかからない
- 録画して復習に使える
- 録画して他商品に流用できる
- 家から出なくて良い
- 多売が可能になる
ここでも、忘れてはいけないのが、あなたのお客様にも大きなメリットがあるということです。
今まで遠方で受けられなかったサービスが受けられるようになる。など。
お客様のためにも、商品やサービスをオンライン化(またはデジタル化やウェブ化)しましょう。
オンライン営業(商品・サービス提供)のデメリット
オンライン営業(商品・サービス提供)のデメリットを大きくまとめると以下の通りです。
- サービスの質の低下
もう少し具体的に言うと、以下のようなデメリットとなります。
- 反応が分かりにくい
- 細かい指導が難しい
ここは、ちょっと対策が難しいです。なので、デメリットに代わる新たな付加価値を商品やサービスに追加してあげることが重要です(安易に価格を下げては絶対にいけません)。
オンライン営業で集客アップ事例
営業をオンライン化すると、ウェブ集客(ホームページ集客など)でも大きな効果を得られます。
もちろん、営業のオンライン化に伴って、ウェブサイト(ホームページなど)を正しく改善していけば…という条件はつきます。
ですが、ウェブサイト(ホームページなど)を正しく改善していけば、かなりの高確率(8割くらい)で、アクセス数、集客数がアップしていきます。
以下に実例を載せておきます。以下の例は、いずれも、実際に営業(商談・セールス・商品・サービス)をオンライン化しています。
【オンライン営業】×【ホームページ集客】アクセスアップ10の事例
いずれも、コロナの感染が拡大した頃からアクセス数を伸ばしています。
なぜ、こんなに集客数がアップしたのかというと、それだけ、お客様も「オンライン化」を望んでいたということです。
そのニーズに合わせて、営業をオンライン化し、ホームページをアクセスが集まるように改善すると、上記のような結果になっていくわけです。
参考)
ホームページやブログからの集客は以下から無料で学べます。初心者の方には特におすすめです。
➡︎【完全無料】ホームページ集客講座(7つの特典つき+α)※初心者向き
まとめ
オンライン営業は、メリットもデメリットもあります。ですが、ここまでの説明で分かる通り、圧倒的にメリットの方が大きいです。
営業のオンライン化は、マーケティングや集客でも、大きなメリットを得られます。そして、忘れてはいけないのが、お客様もメリットを得られるということです。
- マーケティング・集客→ウェブ化
- 営業(商談・セールス)→オンライン化
- 営業(商品・サービス)→オンライン化(またはウェブ化・デジタル化)
コロナが落ち着いたあとも、オンライン化の流れは止まりません。上記のシフトは、確実に必須となってきます。今からでは、もう遅いくらいというのが実態です。
あなたのビジネスと、あなたのお客様のために、今すぐオンライン化を進めていきましょう。
・・・
マーケティングや集客面も合わせた、オンライン化のメリットとデメリットについては、以下の記事でも詳しく説明しています(営業部分は当記事の説明と重複する部分があります)。
➡︎オンライン化のメリットとデメリット【脱リアルで現状打破】
以下はコンサルなど対面サービスのオンライン化についてまとめた記事です。
➡︎コンサルのオンライン化【対面サービスを自宅で成功させる方法】
以下はオンラインに関する検索キーワードの増減推移を調べてみたという記事です。
参考)
フロントエンド商品、ドアノックツール、オプトイン商品、これら営業フックとなるものは用意してますか?活用していますか?↓
➡︎ドアノックツールとは?営業に効果的な使い方【自動化の方法も!】
ホームページやブログからの集客は以下から無料で学べます。初心者の方には特におすすめです。
➡︎【完全無料】ホームページ集客講座(7つの特典つき+α)※初心者向き